work

Inter Max ブース 1998〜2004(Tokyo Cycle Show)

2004.11

1998年、兄である今中大介(日本人初のツールドフランス出場経験を持つ)が始めた輸入商社兼メーカーであるインターマックス。創立当初から、ロゴ、CI、展示会などを担当してきた。
1998年初の東京サイクルショーへの出展は3m×3mの小さな一小間、設計から制作設置、撤去のすべては、知人の建築家 伊藤嘉朗氏とともに一切の業者を使わず完了させた。
翌年からは協力業者(新日本工営)を得て、制作したパネルや什器は出来る限り分解して使い回せるよう設計されている。2005年以降、秀光の扱うエキシビションシステムを導入するまで、造作による展示ブースとして「展示会出展社中、最もゴミを出さないブース設計」を貫いている。

インターマックス http://www.intermax.co.jp/

2004年には6コマ(6m×9m)へと拡大 年に一度のインターマックスショールームが出現する
2004年 すべての軸線をずらすことで、限られた空間に変化のある動線と魅力的な視覚効果を与える
2004年 共同出展のPLARブース
1998年 インターマックスはこの1コマ(3m×3m)から始まった
2000年 インターマックスのイメージが定着してきた
基本的な展示パネルは、1250mm×1250mmのユニットによって組まれている
曲面化した棚は、すべて平面に戻すことが出来る
ソケットをフレキシブル材に直接取付けたDIY照明
キャスターの着いた展示ワゴンは、撤収時に様々な小物を収納する
400mm×1350mmのベースユニットは組み上げると間接照明の効果をつくりだす
内照式のサインはアクリル板の撓みを利用したはめ込み式
手前の展示スタンドは1998年に自ら制作した 現在に至る10数年に渡り使用されている
カタログラックを兼ね備えたテーブル 3つのラックに天板を載て完成

2004年

WEBTECH プロダクト
2004.12.03
Inter Max ブース 1998〜2004(Tokyo Cycle Show)
2004.11.10